講師プロフィール

陳 慈敏
ちん じびん

中国・上海出身

1993年:来日
貿易会社等で 通訳・翻訳業務

沖縄県の中国人観光客受入整備により,講師として中国人観光客受入セミナー,中国語講座,観光案内など活動しています。
お問い合わせ
マイアルバム
てぃーだブログ › ニーハオ中国語サークル › 語学 › 我是~

2013年03月07日

我是~

“是”は「AがBです」ということの判断(肯定の)を表す動詞

[私は~です]おすまし
我是学生。
(wǒ shì xué sheng)

私は学生です。

我是医生。
(wǒ shì yī shēng)

私は医者です。

我是东京人。
(wǒ shì dōng jīng rén)

私は東京出身です。

「私は~ではありません」おすまし
我不是单身。
(wǒ bú shi dān shēn)

私は独身ではありません。

我不是日本人。
(wǒ bú shi rì běn rén)

私は日本人ではありません。

我不是老板。
(wǒ bú shi lǎo bǎn)

私は経営者ではありません。

「あなたは~ですか」おすまし
你是公司职员吗?
(nǐ shì gōng sī zhí yuán ma)

あなたは会社員ですか。

你是留学生吗?
(nǐ shì liú xué shēng ma)

あなたは留学生ですか。

你是老师吗?
(nǐ shì lǎo shī ma)

あなたは学校の先生ですか。

パンダニーハオ中国語サークルパンダ
毎週2回行っております。
木曜日は日常的の単語と会話、
火曜日は発音から文法まで基礎を学習します。
どなたでも気楽に参加できます。
皆様の参加をお待ちしておりますおすまし



同じカテゴリー(語学)の記事
離合動詞の使い方
離合動詞の使い方(2014-04-10 12:12)

这么、那么、怎么
这么、那么、怎么(2014-03-12 16:25)

会話をはずむ言葉
会話をはずむ言葉(2014-03-07 17:21)

歓迎するの言葉
歓迎するの言葉(2014-02-04 03:11)

人を褒める
人を褒める(2014-01-18 01:10)


Posted by ニーハオ中国語サークル at 14:55│Comments(0)語学
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。